未分類

すっごい人たちこそすっごい努力してて、いつの間にか見えなくなってるよね

「あの人すげーなー」

って誰もが思ったことあると思いますが、僕なんかしょっちゅう思います。

しかもそういうときって

「それに比べて今の自分ときたら…」

ってマイナスな気分になるんです。

凄いと思ってる人っていつも無敵!ってイメージ。

今日車で40分くらいのところに用があったので向かって向かってる最中にふと思ったんです。

「この40分くらいの道で”あの人”なら何やってそうだろう?」

それはまさにYOASOBIの群青が車内に流れていた時でした。

(群青って曲は僕が最高に好きな曲です。)

僕の頭の中の凄い”あの人”はきっと今も仕事をしててめちゃめちゃ頭使ってんだろうなー

もしかして今も次の段階にレベルアップするために本読んでるんじゃ?

何か、「こうしちゃおれん」

と思ってNews Picksをポチ。

(一週間無料キャンペーンを解約し忘れ、一年プランに課金しちゃいまして、、、笑)

そしてちょっと気になった動画をポチ。

(ライブコマースの話でした。)

面白くなかったら歌にしようと思って聞き始めると、そのまま目的地に到着。

帰り道も、続き気になる!ってので帰りもその動画を聞きながら帰るという。

そしてこれ大浦鮮魚店にも使えるわって思いながら社長に聞いた内容そのまま話してみるという。

いつの間にか”あの人”がやってそうなことをしてました笑

自分が思ってる凄い人を思い浮かべながら勝負するの自分は楽しめるかも。

そしてその知ったことをいざ現場に!ってのが挑戦できる環境にいられることも嬉しくてツイてるわ~って思ってるなうです。

おっと。

またまた”あの人”と戦ってきます。