未分類

スマブラしてて当たり前すぎる大事なことに気付くっていうね

昨日、一緒に住んでるこうじとスマブラってゲームを一緒にしてたんですが、それはもう足元にも及ばないくらい強い強い。

ほぼ勝てませんでした。

ムカつくけどゲーム系こうじに勝てないんですよねー。

でもたまーに勝てちゃうことがあるんです。ほんとたまーに。

昔からゲームとかはコツをつかむのが早くて結構うまいと思っていたんですが、、、

最速でコツをつかんで「始めたばっかりなのに強いね」って言葉が僕にとって最高に気持ちがいい瞬間だったのにそんな言葉も出る間もなく瞬殺される。

本当にむかつくんですが、普通に考えて負けて当然というか勝っちゃうときがあるから気付いてなかったことがありました。

「基礎基本」

それを抜きにしてやりつつ覚えて感覚で勝つって天才くらいにしかできないことですよねー。

天才ではないことくらい自分では分かっていたのに、天才しかできない行動をしていたという。

こうじはスマブラ毎日練習をしていた時期があるらしい。笑

止まった相手に基本のコンボを考えなくても手が動くくらいに何度もして。

実戦の僕との試合で一回決まるかどうかの技とかも何日も練習していたそう。

そりゃあぼこぼこにされるよね笑

悔しいけどぼこぼこにされて

「やっぱ基礎基本って大事よなー」

って実感しました。

ただ練習をしてから本番にのぞむよりも、まず本番を経験してみて足りないところを練習で補う方がはるかに上手くなるスピードって速いんです。

やりつつYouTubeの動画とか見ながら練習してみて本番で活かす。

昨日だけでも何となく上手くなったと思う。

(結果はほぼ変わらずぼこされた)

これってゲーム以外の何事もそうだったりして。

やってみてから練習する、やりながら練習する。

実戦してみて、初歩から学ぶってスタイルを忘れずやっていこう。

特に自分には、本当に初歩の初歩から勉強して基礎基本をおろそかにするなって言い聞かせながら生きていきます。

それが感覚的に分かっていることや、できていることならなおさら!