未分類 1か月更新終えて、気付いたこととこれから hikaru ひかるーむ 6月は1か月毎日更新に挑戦し、達成することができました。 (読んでくれた人どうもありがとうございました。) 内容は自分の学びを中心にしようと決めていま …
未分類 毎日更新ラスト記事 hikaru ひかるーむ 遂に6月最後の記事になりました。 毎日更新しますと言ったときから一か月が経ちました。 この一か月は自分の中では充実していました。 なので短かったなーとはあまり思 …
”働く”について考えた 理想の仕事 hikaru ひかるーむ 自分は本当に幸せに生まれて、何の不自由もなく生きてきたと思います。 親には感謝しています。 そしてこんな生きやすい時代にしてくれた昔の人たちのおかげで、今があるんだな …
”働く”について考えた やりがいの話 hikaru ひかるーむ 今日は最近感じたやりがいの話をします。 僕は最近ある定食屋さんでお手伝いをしています。 アルバイトではなく。 というのも、勉強のためにお店のことを手伝わせてほし …
未分類 結局行動が全てだという話。 hikaru ひかるーむ 自己啓発本を何冊読んでも イベントに参加しても 自分よりも何倍も何十倍も偉い人と話しても 結局自分の行動が命 色々してみて少し賢くなったつもりでいても …
未分類 常識は一度疑ってみようと思う hikaru ひかるーむ 今回は前回書いた自己分析の記事から、世の中にある常識について考えてみました。 僕はみんながやっているから、常識だから、という理由で何度も選択をしてきました。 ・ゲー …
未分類 自己分析をする自分を分析してみた hikaru ひかるーむ 働くために就活をしていますが、そこで必ず出会う 自己分析 今回は自己分析についての記事です。 自己分析がしんどい 働くのは、誰もが幸せになりたいからす …
未分類 6/23オンラインイベントで学んだこと hikaru ひかるーむ 今回は6/23に行われたイベントに参加して学んだことを書いていきます。 このイベントは、20代の「働き方」について考えるイベントでした。 https://note.c …
未分類 経済学部生が給付金10万円について考える hikaru ひかるーむ 経済学部生らしく、たまには経済のことを書いていきます。 経済のことは用語が分からなくて嫌になるだけで、自分の生活と密接に関わっているで分かればみなさん面白いと思うはずです。 …
未分類 今の悩みは今が一番解決のハードルは低いはず hikaru ひかるーむ 僕はいつもやるべきことをぎりぎりまで伸ばすタイプでした。 連休中の宿題、提出物などなど 意外とこんな人多いんじゃないでしょうか?(笑) しかもなんとかなってきた …
”働く”について考えた 理想の仕事 hikaru ひかるーむ 自分は本当に幸せに生まれて、何の不自由もなく生きてきたと思います。 親には感謝しています。 そしてこんな生きやすい時代にしてくれた昔の人たちのおかげで、今があるんだな …
”働く”について考えた やりがいの話 hikaru ひかるーむ 今日は最近感じたやりがいの話をします。 僕は最近ある定食屋さんでお手伝いをしています。 アルバイトではなく。 というのも、勉強のためにお店のことを手伝わせてほし …
”働く”について考えた 安定した人生を送るために hikaru ひかるーむ 周囲が就活で悩んでいるのを見たり、自分がインターンのことを考えるようになり壁にぶち当たりました。 ・やりたいことって何だろう。 ・自分にとってのやりがいのある仕事っ …
”働く”について考えた 将来が不安すぎる hikaru ひかるーむ 今日は僕がベトナムに行ったときに知り、YouTubeでも聞くようになり気付いたことについて書いていきます。 それはもう日本はアジアのリーダーではないんじゃないか?ということ …