ひかるーむ
未分類

好きなものの探し方

hikaru
ひかるーむ
昨日の記事で言いましたが、 今はスマホなどのおかげで便利な世の中だからこそ、好きなものをつくるチャンスが減った と思います。 だからこそ自分でそんなチャンスを作 …
未分類

就活イベントで考えた、”好きなこと”とは何か

hikaru
ひかるーむ
最近こんな記事が多いですが、それは僕が”働くこと”に一番興味を持っているからです。 今回は就活イベントで面白いことが聞くことができたので共有します。 最近好きなことは …
未分類

マーケティングが面白い

hikaru
ひかるーむ
今日は最近興味を持っているマーケティングについて書いていきます。 (一応経済学部だし) ただマーケティングっていうと、高いスーツを着てる社長たちが考えることみたいなイ …
未分類

本を聞いてみた

hikaru
ひかるーむ
自粛期間中に何かしないといけない。 そう思って僕は本を読むようにしました。 みなさんも経験があると思いますが、本を読むのって長時間できなくないですか? 面白 …
未分類

朝活をもっと充実させたい

hikaru
ひかるーむ
最近朝活って流行っていますよね。 その流行りに乗っかって僕も朝の時間を大事にしています。 朝活のことは以前記事を書きました。 https://hikaroom …
未分類

歯を大事にしよう

hikaru
ひかるーむ
僕が昨日痛い目にあったので今回は「歯」についての記事です。 みなさんは歯医者といったらどんなイメージをしますか? 僕は、あの歯を削る甲高い音と神経がチクチクされる最悪 …
未分類

フェルミ推定は本当の意味での”仕事”に必要

hikaru
ひかるーむ
まずフェルミ推定とは何か? Wikipediaから引用すると フェルミ推定とは、実際に調査することが難しいような捉えどころのない量を、いくつかの手掛かりを元に論理的 …
未分類

夢を叶えるために(will,can,mustを意識する)

hikaru
ひかるーむ
「人生って本当に思った通りにいかないな」 そう思います。 まあ考えてみたら当たり前なんですが、ただ思っていても何も変わりま …
未分類

人生の勝負は朝で決まる(アロマディフューザー買ってみました)

hikaru
ひかるーむ
実はこの記事のタイトルはこの本です。 凄い人達は早起きっていうし、ビジネス系のYouTuberも早起きを勧めていますよね。  …
未分類

学ぶのは自分ですること

hikaru
ひかるーむ
そう思ったきっかけ 「このアルバイトしてても自分のためにならないな。」 これ僕の思ったことなんですけど、この考えってふざけた考えだということに気付きました。  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
”働く”について考えた

理想の仕事

hikaru
ひかるーむ
自分は本当に幸せに生まれて、何の不自由もなく生きてきたと思います。 親には感謝しています。 そしてこんな生きやすい時代にしてくれた昔の人たちのおかげで、今があるんだな …
”働く”について考えた

やりがいの話

hikaru
ひかるーむ
今日は最近感じたやりがいの話をします。 僕は最近ある定食屋さんでお手伝いをしています。 アルバイトではなく。 というのも、勉強のためにお店のことを手伝わせてほし …
”働く”について考えた

安定した人生を送るために

hikaru
ひかるーむ
周囲が就活で悩んでいるのを見たり、自分がインターンのことを考えるようになり壁にぶち当たりました。 ・やりたいことって何だろう。 ・自分にとってのやりがいのある仕事っ …
”働く”について考えた

将来が不安すぎる

hikaru
ひかるーむ
今日は僕がベトナムに行ったときに知り、YouTubeでも聞くようになり気付いたことについて書いていきます。 それはもう日本はアジアのリーダーではないんじゃないか?ということ …
デザイナー
ひかる
上々企画㈱で販促物・PR等のデザインを行っています。              好きな漫画はブルーピリオドです。
\ Follow me /
サイトマップ 免責事項 2020–2023  ひかるーむ